PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
last-modified: 2022-04-01 (金) 21:38:49
[
変更箇所
]
Top
/
PukiWiki
/
1.4
/
Manual
/
Plugin
/
E-G
ページ一覧
Prev
Next
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
E
edit
F
filelist
freeze
E
†
↑
edit
†
種別
コマンド インライン型プラグイン
重要度
★★★★★
書式
?cmd=edit
&page=ページ名
&edit(
[
ページ名
{[,
nolabel
] [,
noicon
]}]
){
ラベル名
};
概要
指定したページを編集します。
引数
コマンド型の記述では、ページ名に編集するページを指定します。ページ名はエンコードされていなければなりません。 インライン型の記述では、ページ名は編集するページを指定します。省略時は設置したページです。 nolabel,noicon,ラベル名 でリンクの表示方法を指定します。
nolabel - 編集用リンクの文字列をnoicon 指定時は短縮表記、未指定時は省略します。
noicon - 編集用リンクに画像を表示しません。
ラベル名 - 編集用リンクの文字列として表示する文字列を指定します。
プラグイン内設定
PLUGIN_EDIT_FREEZE_REGEX freezeプラグインを介さず、直接入力されたfreezeを除去する正規表現
↑
F
†
↑
filelist
†
種別
コマンド
重要度
★☆☆☆☆
書式
?cmd=filelist
概要
ページの一覧を各ページが記録されているファイル名と共に表示します。
備考
主として
管理者
がメンテナンス用途に使用します。
↑
freeze
†
種別
コマンド (ブロック型プラグイン)
重要度
★★★☆☆
書式
?cmd=freeze
&page=ページ名
#freeze
概要
対象のページを凍結し、不用意に変更できないようにします。
引数
ページ名には凍結するページを指定します。ページ名はエンコードされている必要があります。コマンド型でfreezeプラグインを実行するとブロック型プラグインが凍結対象のページ先頭に挿入(凍結解除の場合は削除)されます。 ブロック型のfreezeプラグインはPukiWikiが内部的に利用するもので、基本的に利用者が意識する機会はありません。
Prev
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
Next
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
Home
Up
サイト内検索
and
or
FrontPage
サイトトップに戻る
NAMED
ロッシュの限界
カッシーニの空隙
オールトの雲
エンケの空隙
EKBO Phase 2
電子遊泳/プリステラ
ゴースト1とアレゲな仲間たち
創者の憂鬱
濡れ羽色の恋
悪意なき悪意
リビングフィールド
Appleの回し者
青い星に届くまで
蜘蛛の糸
深遠の果てより
ぎょがんれんず
記憶の司書
天使のように君は立ってた
イデアダイバー
鎮痛の神
↑
資料・小説など
設定資料
小説
追加シェル・バルーン
メモ
諸注意
ゴースト著作権意識
最新の20件
2023-03-10
創者の憂鬱
2023-03-08
ロッシュの限界
カッシーニの空隙
2023-02-04
遊凪
登場人物
2022-09-13
カシス
2022-08-08
EKBO Phase 2
オールトの雲
ゴースト1とアレゲな仲間たち
イデアダイバー
電子遊泳/プリステラ
2022-08-01
『方向転換』
DAYS
2022-04-17
鎮痛の神
2022-04-01
FormattingRules
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
Counter: 1153, today: 1, yesterday: 1